電話・メール・店頭で相談できます
お店で漢方相談 メールで漢方相談 電話で漢方相談 089-952-2030漢方相談 漢方の養命庵 中野薬局(愛媛県松山市)
  • きぐすり.com
  • ホーム
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • 交通アクセス
  • 健康トピックス
トップ > 健康トピックス

健康トピックス

当店の最新情報をご案内します。

食事は美味しく食べたいですよね
でも口内炎ができると食事の時間になると憂鬱になる

現在、私の口の中には口内炎ができており、食べるとき痛まないかビクビクしています
しかも、右下奥にできてる口内炎は厄介で、一筋縄ではいかない
過去、何回かその場所にできてるので分かるんです
毎回苦しめられる

口内炎の効能効果を持つ漢方薬は

半夏瀉心湯
黄連解毒湯
茵蔯蒿湯
甘露飲

といったところでしょうか
ネットでは他にも漢方薬が挙げられていますが、効能効果に口内炎と書かれていないので、ここでは書きません

私がよく使うのは甘露飲と漢方薬ではないですが、ササヘルスです
ササヘルスは良いですね
用法用量に症状により適宜増量してくださいと記載されているため、ちょこちょこ頻繁に服用することも可能です

甘露飲で炎症を抑えながら、ドライマウスも改善
ちょこちょこササヘルス飲んで傷ついた粘膜の修復を図る
炎症の度合いが強く、痛みが酷い場合は、まずは黄連解毒湯で熱の勢いを弱めてから、甘露飲に移行
といった感じで大体いけます

私の右下奥にできてる口内炎はさほど強いわけではないのですが、何もしなかったら2週間はかかります
酷く痛むわけでもないのに何か嫌な感じがネチネチと続くという

この嫌な感じをさっさと取り払いたいので
甘露飲に別のものを加えて飲んで、さらにササヘルスと別の漢方薬で粘膜修復作用を高める
前者と後者の飲む時間をずらさないといけないのが面倒
ただ、この4つを使わないと治りが遅い
口内炎ができて薬を飲み始めて4日目で、食べててもほぼ違和感なくなってきたので、もうササヘルスだけで十分
5日目の朝にはもう何ともなくなったので服用終了
口内炎はなにもしなくても1~2週間くらいで自然治癒するので、これが早いと思うか、遅いと思うかは人それぞれなので何とも言えませんが・・・

ちなみにもう1ヶ所できていた口内炎は甘露飲飲んだ翌日には消えていました
これも飲まなくても1日で消えてたかもしれませんが、たられば言ってたら何も始まらないのでw