• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • よくあるご質問

いやはや夏がやってまいりました。
これから2か月、どうやって生き抜こうかと思案投げ首の毎日ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

最近の「夏」というのは、私たちの子供の頃のように”いわゆる夏バテ””暑気あたり”だけが問題になる訳ではありません。
夏特有の「食べ物」や「生活環境」が色々な症状の引き金になって来るようなのです。
多分、一度は耳にしたことがあるでしょう?そう、『冷え』って奴ですよ。

症例1:Aさん(38才女性)近所のスナックのお姉さんです。主訴は生理痛で「毎月、生理は不順で月に2回来ることもある。今回は痛みが酷く仕事にならない」と言います。仕事柄、結構涼しい場所で冷たいものを飲む機会も多いようです。手持ちの鎮痛消炎剤(ロキソニン)に当帰建中湯エキスを併用としました。数日後「楽になった」との報告がありましたが、今後は本格的な治療を考えなければいけないよ、とお答えしました。

症例2:Mさん(70才男性)症例1のAさんが勤めるスナックのマスターです。電話で相談をよくされる方で「最近、明け方に足がつる」と言います。「芍薬甘草湯エキスを飲んだが効かない。何かないか?」と言うのです。この人、結構”健康マニア”なんですが、知識だけ先走って実行が伴わない、という欠点をお持ちです。確か以前こんなこと言っていたなあと「夜、エアコンと扇風機使っているでしょ?」「短パンとランニングで寝ているんだよね」と聞いてみました。「おお、その通り。俺、暑いの苦手だからさあ」・・・・なるほど。まあそんな訳で、漢方薬はそのままに、袖付きの衣服で寝る事、エアコンはタイマーで、扇風機には直接当たらず、足にはタオルケットをね、と伝えておきました。「無理だよ、死んじまうよ!」とMさん。「まあ、騙されたと思ってやってみて」と私。翌日「うん、昨日は大丈夫だった」・・・まあ、三日坊主だろうけど。

症例3:Eちゃん(10才)小学校の吹奏楽クラブに所属しており、月末のコンクールを目指して朝から午後まで学校で練習しているそうです。以前、”おねしょ”の相談を受け、漢方薬で良くなっていたのですが、最近また時々あるのでどうしましょう?との相談です。まあ一度は治っていたのですから、多分、日中と夜間の”飲水バランス”が悪いのだろうと考え、「練習中は水とか飲んでる?」と問うと「水筒を2本持って行っている」と言うのですが「学校でトイレに行く?」と問うと「う~ん・・・?」と余り行かないようです。「じゃあ、お家に帰ったらお茶やジュースやアイスとか、沢山飲んだりする?」と聞くと、お母さんが隣で「そういえば」と頷いています。日中の水分摂取が不足していて、その分を夕方から寝るまでの間に摂ろうとするので夜間尿(冷たいものの摂取過多は『冷え』につながる)になるのです。水筒を3本持たせて、お昼のお弁当の味付けを少し濃いめにしてもらいました。漢方薬は”アセモ”がちょっとあったので黄耆建中湯としました。

生活が便利になっている現在、へたをすると、冬よりも夏の方が『冷え』の影響を受けやすいのかもしれませんね。

くれぐれも『冷え』には注意して、楽しく夏をお過ごしください。


Copyright© ヤマシタ薬局・鍼灸治療室 All Rights Reserved.