電話・メール・店頭で相談できます
お店で漢方相談 メールで漢方相談 電話で漢方相談 089-952-2030漢方相談 漢方の養命庵 中野薬局(愛媛県松山市)
  • きぐすり.com
  • ホーム
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • 交通アクセス
  • 健康トピックス
トップ > 健康トピックス

健康トピックス

当店の最新情報をご案内します。

毎年、毎年花粉によるアレルギー症状に悩まされてる方、辛くないですか?
また今年に入って初めて花粉症になった方、辛いでしょう?
こんな辛い思いを来年も味わいたいですか?
私のように自分を実験台にしていろいろ薬を試したいという人は別として、ほとんどの方がおさらばしたいと思いますよね?

漢方薬なら体質改善により、花粉症ともおさらばすることが可能です。

漢方では、風邪のウイルスも含め、花粉やほこりなどのアレルゲンは風に乗って入ってくる悪い物なので、風邪(ふうじゃ)として考えます。
この風邪(ふうじゃ)の侵入を防ぐバリア機能が人体には備わっています。
このバリア機能が弱いと簡単に侵入を許してしまうことになります。
疲れやすい方や風邪をひきやすい方はバリア機能が弱い可能性があります。
こういう場合は黄耆が配合された玉屏風散などでバリア機能を高めてあげると良いです。

またアレルギー体質というのは、漢方では解毒証体質と言われ、花粉などの刺激に反応しやすく、炎症を起こしやすい体質のことを言います。
この解毒証体質に使われるのが、柴胡清肝湯、荊芥連翹湯、竜胆瀉肝湯です。
大雑把に言うと柴胡清肝湯はお腹を触られるとくすぐったがる傾向にあり、疳が強い子どもに、荊芥連翹湯は神経質で、手足に脂汗が出やすい、化膿しやすい青年に、竜胆瀉肝湯は陰部に炎症がある大人に使うことが多いです。