電話・メール・店頭で相談できます
お店で漢方相談 メールで漢方相談 電話で漢方相談 089-952-2030漢方相談 漢方の養命庵 中野薬局(愛媛県松山市)
  • きぐすり.com
  • ホーム
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • 交通アクセス
  • 健康トピックス
トップ > 健康トピックス

健康トピックス

当店の最新情報をご案内します。

カルシウムの分布は大きく分けて二つあります。
骨や歯に99%、残りの1%は血液中にあります。
カルシウムは血液100cc中に10mgの割合で含まれ、その濃度は変わることなく一定に保たれています。←これ重要
逆に言えばこのカルシウム濃度を維持できないと生命を維持することができません!

カルシウムの働きは

1.骨や歯を作る
子どもの健全な発育。
大人では骨の劣化を防止する。

2.筋肉を制御する
血管や心筋の異常な収縮を防ぎ、高血圧・心臓病を予防する

3.神経の安定
気持ちが落ち着いて冷静になれる。
ストレスに強くなれる。

4.血液の凝固
傷の回復を早め脳卒中の予防をする。
字、歯ぐきの出血が起こりにくくなる。

5.ホルモンの分泌調整
ホルモンの分泌を健全に保つ。
膵臓ではインスリンの分泌に不可欠。

6.皮膚粘膜を正常に保つ
刺激に対して強くなる。
鼻炎、皮膚炎、喘息の予防につながる。

7.免疫機能の維持
抵抗力低下を防ぐ。
老化を防ぐ。