電話・メール・店頭で相談できます
お店で漢方相談 メールで漢方相談 電話で漢方相談 089-952-2030漢方相談 漢方の養命庵 中野薬局(愛媛県松山市)
  • きぐすり.com
  • ホーム
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • 交通アクセス
  • 健康トピックス
トップ > 健康トピックス

健康トピックス

当店の最新情報をご案内します。

またまたカルシウムネタですみません:P

結石には、腎臓結石・胆石などがあります。

その成分は様々で、コレステロールや尿酸・システインといったものが挙げられますが、どの器官にできる結石も大部分はカルシウムを含んでいます。

カルシウムをたくさん摂り過ぎると結石になりやすい?

そんなことはありませんよ!

カルシウムは血液中では溶液として存在します。

結石の基となるものができ、それにある条件が加わってはじめて、カルシウムが沈着し硬い石となるのです。

その条件とは、まず第一にカルシウムがたくさん尿の中に出過ぎて濃度が高くなることです。

尿中に出てくるカルシウムは、骨から溶け出た悪玉カルシウム。

カルシウムイオンを十分に摂っていれば、副甲状腺ホルモンが骨からカルシウムを摂りだす必要がないので、尿として排泄されるカルシウム濃度も低くなり、腎臓結石はかえって少なくなると言われているほどです。

ですので、しっかりとカルシウムを摂りましょう!

吸収されやすいカルシウム製剤は何かもう知ってますよね?

そうです!

タチカワ電解カルシウムです!