そのことで今年の夏は「あせも」ができる方が増える可能性があります!
「あせも」も治療には昔から民間療法として、桃の葉を使用してきました!
赤ちゃんは汗をかきやすく、肌がとても柔らかく敏感、「あせも」もよくできます。
特に授乳中はお母さんの体温と赤ちゃん自身の体温で母子ともに「あせも」ができやすくなります。
こんな時に「桃の葉」を試してみんしゃい

使用方法
桃の葉を煎じた液で数回洗う。
または入浴剤として使う。
入浴剤として使用する場合は、1回15gを目安に!
薄い緑色の入浴剤になります。
やさしく、ほんのり甘い香りがします。