
材料(3人分)
・豚肉 3枚
・白菜 3枚
・玉ねぎ 1/2玉
・人参 1/2本
・椎茸 2個
・ピーマン 1個
ゆでたまご 1個
水 1カップ
鶏がらスープの素 小2
砂糖 大1
酒 大2
醤油 大1
オイスターソース 大1
酢 大1
水溶き片栗粉 適量
ごま油 適量
作り方
1 白菜は食べやすい大きさに削ぎ切り、その他具材も食べやすい大きさに切る
2 フライパンに油を強火で熱し、豚肉を炒め、塩・胡椒を適量入れる
3 2に白菜以外の具材を加え、炒め、塩・胡椒を適量入れる
4 3に白菜を加え、炒める
5 鶏がらスープの素小2と水を1カップ入れ、少し煮詰める
6 砂糖大1、酒大2、醤油大1、オイスターソース大1、酢大1を加え、煮詰める
7 水溶き片栗粉でとろみをつけて、仕上げにごま油を加え、全体に混ぜ合わせる
8 お皿に盛り、スライスしたゆでたまごを添えて、できあがり
ビタミンB1は炭水化物をエネルギーに変え、筋肉疲労時にたまる乳酸の燃焼をし、エネルギーに変える手助けをし、疲労回復ビタミンと呼ばれています。
豚肉にはビタミンB1が豊富に含まれています。
酢には食欲増進させるほか、疲労回復のサポートもしてくれます。
脱原発に傾いていますので、今年も節電を余儀なくされます。
暑さに負けないよう、気を付けましょう!