電話・メール・店頭で相談できます
お店で漢方相談 メールで漢方相談 電話で漢方相談 089-952-2030漢方相談 漢方の養命庵 中野薬局(愛媛県松山市)
  • きぐすり.com
  • ホーム
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • 交通アクセス
  • 健康トピックス
トップ > 健康トピックス

健康トピックス

当店の最新情報をご案内します。

夏は暑くて汗もかいて臭いも気になる上に、蚊も出てきてホント嫌になりますね。
蚊に刺されると痒いだけだったのが、近年では蚊を媒介したデング熱の感染なんてこともあります。

よく言われている蚊に刺されやすい人というのは下記のような人です。

・血液型がO型
・体臭が強い
・妊娠中の女性
・赤ちゃん
・色黒
・飲酒
・運動直後

蚊は、人が出す二酸化炭素、体温と湿度、汗に含まれる揮発性物質、皮膚の常在菌などに反応してターゲットを決めているようです。


蚊を寄せ付けない体にしてあげましょう。
そのためにも大事なのは食事ですね。

・肉、砂糖、脂肪の多いものは控えましょう。
蚊は体から出る揮発性物質に寄ってくる習性があります。
食事内容によって人から出るニオイや揮発性物質は変わり、肉、油、砂糖の過剰摂取は血液の状態を悪くします。
肉や揚げ物など、連日のこってりした料理は控えましょう。

・アルコールは控えましょう。
お酒を飲むと体温が上がり、呼吸数が増え、またアルコールを分解する際、二酸化炭素の排出量が増えます。
蚊は二酸化炭素と高い体温に寄り付くので、蚊に刺されないためにはアルコールは控えた方が賢明です。
夏場の飲みすぎには注意が必要ですね。