電話・メール・店頭で相談できます
お店で漢方相談 メールで漢方相談 電話で漢方相談 089-952-2030漢方相談 漢方の養命庵 中野薬局(愛媛県松山市)
  • きぐすり.com
  • ホーム
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • 交通アクセス
  • 健康トピックス
トップ > 健康トピックス

健康トピックス

当店の最新情報をご案内します。

愛媛のコロナ感染者数が5000人を超えましたね。
実は私、昨年の12月25日クリスマスの日にサンタさんからコロナをプレゼントされました。
正確には父のがうつったんですけどね。

37℃台になる前にとりあえず6波の時に有効だった柴葛解肌湯にプラスして板藍根を1包飲んで、2時間後にもう1包、夜もう1包を飲んだのですが、38.5℃まで上がり、節々の痛みもあり、柴葛解肌湯飲んでも全く発汗せず。
夜中ムカムカして吐こうとするも何も入ってないため、何も出ず。
とりあえず柴胡桂枝湯を飲んでムカムカは治まる。

翌日、麻黄湯+板藍根を服用。これで発汗するだろうと思いきや、全く発汗せず。
人はコロナは風邪と一緒と言うが、そんなことはない。
風邪なら麻黄湯飲めば余裕で発汗するのにコロナは全く発汗しない。
これはもう麻黄湯より強力な大青竜湯を使わざるを得ない。
しかし煎じるのは面倒。
大青龍湯をエキス剤で代用するなら2パターンあり、麻黄湯+越婢加朮湯、もしくは麻杏甘石湯+桂枝湯。
前者の場合、麻黄の量が12gと非常に多くなるため、ちょっと抵抗がある。
後者の場合、麻黄の量は大青竜湯と同じ量で構成生薬も量の違いはあるとはいえ、芍薬が入ってるか入ってないかの違いだけで、しかも平素から風邪を引いた時、この組み合わせで飲んで気持ちのいい発汗をしているため、後者を選択。もちろん板藍根も合わせて飲む。
1時間くらいしてわずかながら発汗あり。
やはり芍薬が発汗を邪魔している感じではあるが、1日3回服用。
翌日には37℃台まで下がる。
若干、ムカムカもあったため、柴胡桂枝湯+板藍根をしばらく飲み続ける。
36℃台と37℃台を行ったり来たりで倦怠感もあり。
ここでようやくビタエックスG.Oというちょっとお高いドリンクを飲む。
すると倦怠感が消える。
このドリンクを毎日飲めば微熱倦怠感も早く良くなるのだが、非常にお高いので2日に1本で計2本飲んでようやく元の状態に戻りました。

戻りましたが、年末年始テレビも見れず、どこにも行けず、ただ寝ているだけという、とんだ年末年始でした。

皆様もコロナにはお気を付けください。
あとコロナ関係の漢方薬、手に入りにくくなっています。
もしものときのために常備しておくことをおすすめします。