電話・メール・店頭で相談できます
お店で漢方相談 メールで漢方相談 電話で漢方相談 089-952-2030漢方相談 漢方の養命庵 中野薬局(愛媛県松山市)
  • きぐすり.com
  • ホーム
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • 交通アクセス
  • 健康トピックス
トップ > 健康トピックス

健康トピックス

当店の最新情報をご案内します。

今日はかなり冷え込んでます。
とうとう寒いという言葉を使わなくてはいけない季節に足を踏み入れましたかね。

体が冷えると血流が悪くなります。
血流が悪くなると細胞に栄養が行き渡りにくくなります。
細胞が栄養を受け取れないと細胞の働きが悪くなります。
その結果、さまざまな不調を引き起こします。

まさに寒さは大敵ですね。

こんな寒いときはしょうが湯が重宝されます。
当薬局が扱う小太郎のしょうが湯は3袋入りで320円(税別)
スーパーやドラッグストアで販売されているしょうが湯に比べると値段は高いですが、値が張るなりのこだわりがあります。

1.国産の厳選素材を使用
2.着色料・香料・化学調味料 無添加
3.日本国内で生産(石川県白山市)
4.しょうがが濃厚(高知県産しょうが使用)


原材料
しょうが
高知県産のしょうがに加え、土佐市で生産されている黄金しょうがをブレンドして使用。
ギュッと辛味成分を凝縮した軟エキスと香り豊かな凍結乾燥エキスの2種に加工して配合。
くず
良水と冬の寒風が生む伝統の吉野本葛を使用。
澱粉粒子は最も細かく、体調を崩した時でも体に吸収されやすく、温めて癒す効果あり。
蜂蜜
石川県白山市内にある工場で瓶詰めした100%国産・純粋・天然の蜂蜜を使用。
混ぜ物を一切含まない本物だからこそ、常温保管で綺麗に結晶となる。
黒糖
沖縄県産の黒糖を使用。
澱粉
北海道県産の馬鈴薯澱粉を使用。
砂糖
国内工場で精製した上白糖を使用。

まさにこだわりの一品

スーパーで売っているしょうが湯と飲み比べてみてください!
味、体の温まり方が違います!

一度飲んだら忘れられない!
小太郎のしょうが湯!

寒い日のお共にいかがですか?